子育てについて PR

【反面教師でうまくいく】毒親連鎖を断つ!8の子育て方法

なや
なや
こんにちは、毒親育ちのなやです。
この記事はこんな人におすすめ
  • 子育てで悩んでいる毒親育ち
  • 毒親育ちでも幸せな家庭を作る方法を知りたい人
  • 自分も毒親にならないか不安な人
みけ
みけ
毒親育ちでも、うまく子育てできるのかな?絶対に毒親みたいになりたくないんだ。うまくいく秘訣を教えてよ!
くろ
くろ
健全に子育てするには、毒親を反面教師にすればOK!毒親育ちが気を付けるべき8個のことを紹介するよ。
くろ
くろ
不安になった時、これはできてるかな?ってチェックにも使ってね

毒親育ちが子育てするのは、健全親育ちよりもずっとずっと大変です。

「自分はこう言われたな」「あの時あんなことされたな」というフラッシュバックが、ささいな子供とのふれあいで、ふと起こるからです。

でも、それとは反対に、自分がしてもらえなかったことを子供にすることで、「自分のなかの子供」が癒されるような、幸せな感覚も味わうことができます。

なや
なや
今までの重い記憶が新しい幸せな記憶に置き換わることで、ふと楽になることあるのが、毒親育ちの子育ての醍醐味だと思います

どうして毒親育ちの子育てがこんなにもつらいのかがもっと知りたい人は、下記を読んでみてくださいね。

【不安を解消!】毒親育ちの子育てが辛い4つの理由と解決策毒親に育てられた人が子育てをすることは、そうでない人に比べとても大変なことです。この記事では、毒親育ちが陥りがちな悩みの原因と、その解決策についてご紹介しています。「子育てに失敗したらどうしよう」という不安がある方は、ぜひ読んでみてください。...
くろ
くろ
それではさっそくいってみよう!

1.子供を否定する → 子供を肯定する

くろ
くろ
まず最初に反面教師にするのは「子供を否定する」毒親の子育て。
みけ
みけ
されたされた!何でもいちゃもんつけるのが毒親の趣味だったな。

否定的な言葉で育ってきたタイプの毒親育ちにはわかると思いますが、毎日否定されると、自己肯定感がめちゃくちゃ低い大人になります。

そうすると、劣等感が強くなったり、自分を信じられなくなったり、依存心が強くなったり…いいことは1つもありません。

くろ
くろ
その逆をやればいいんだから、「毎日肯定的な言葉をかける」ようにすればいいね
みけ
みけ
自己肯定感の高い大人に成長しそう!でも毎日なの?
くろ
くろ
毎日だね!でも良いこと言わなきゃ…!って思うのは疲れるから、ささいなことで十分だよ
  • 〇〇ちゃんと遊べて嬉しい
  • 〇〇くんは赤色が好きなんだね
  • すごく集中して書いたんだね!

親が子供に、「好き」「嬉しい」「ありがとう」「あなたに興味があるよ」と伝わる言葉は、子供にとって栄養剤になります。

大人相手に言うと気恥ずかしい言葉でも、子供は素直に喜んだり照れたりしてくれます。

みけ
みけ
でも、褒められて育っていないから、何て言っていいかわからない…
なや
なや
私は言葉がけに悩んだとき、↓の本をめちゃくちゃ参考にしてます(3~12歳向け)。


「つい怒ってしまう、でも怒りたくない」そんな親に寄り添ってくれるような、でも実用的な本がいいなって方はこちらもオススメ(5歳くらい~小学生向け)。


2.子供に依存する → 親として自立する

くろ
くろ
次は「子供に依存する」毒親の子育て。
みけ
みけ
これもあるある。親の人生がうまくいってないからって、過干渉になったり、子供に依存してくるんだよね。
くろ
くろ
子供に依存しないためには、大人の人生が充実していることが大事だね。
なや
なや
私も、仕事がうまくいっていないとき、子供のいたずらや、わがままにイラっとして、必要以上に怒ってしまうこともあります…

でも、言い過ぎちゃうときって、間違いなく親に余裕がないとき、なんですよね。

心にゆとりを持つには、子供と関わらないで、自分のことができる時間を、しっかり確保することが大事です。

なや
なや
私は一人になりたいとき、地域のファミリーサポートを利用したり、夫婦でお互いが1人で自由に過ごせる時間を確保したりしています。

3.パートナーを軽視する → 尊重する

くろ
くろ
パートナーを大事にする毒親なんて、見たことない。
みけ
みけ
つまりパートナーを大事にすればいいんだね。

一番わかりやすく効果的なのは、子供の前でパートナーをほめること(お互いに)。

一番身近な人間同士が、お互いを尊重しあう姿は、子供とって安心できる光景になります。

なや
なや
まぁ、私も、たまに喧嘩はするんですが…

両親不仲系の毒親育ちにはわかると思いますが、親が喧嘩してるのを見させられるって、めっちゃストレスになりますよね。

それを面前DVを言います。

もし今のパートナーのことが好きでなくても、尊重できなくても、少なくとも、子供の前で喧嘩はしないこと、子供の前でパートナーをけなさないこと。

それだけは守ってほしいなと思います。

4.子供に毒親と関わらせる → 疎遠にする

みけ
みけ
毒親、毒祖母の2世帯毒家って、あるよね。親も毒だし、祖父母も毒。地獄かな?
くろ
くろ
自分の子を毒親なんかと関わらせたって、百害あって一利なし。あなたのストレスまで溜まって子供にあたってしまうかも。

あなたの毒親、子供にとっての祖父母とは、なるべく関わらせないのが理想です。

なぜなら子供は、こんな場面を見せつけられるからです。

  • 自分の親がおじいちゃん、おばあちゃんと仲が悪い
  • おばあちゃん、おじいちゃんが自分の親を虐めている
  • おばあちゃん、おじいちゃんに自分の親の悪口を吹き込まれる
  • 親からおばあちゃん、おじいちゃんの悪口を吹き込まれる
なや
なや
私は小さいころ、祖父母の家と毒実家が隣だったのですが、嫁姑戦争を間近で見せられました…毒父は止めもせず、ただ眺めていたのが印象的でした。

子供に祖父母と関わらせないのはかわいそうかな…と思うかもしれませんが、

子供にとっては、「大好きな親が、嫌いな人と関わること」なんて、望んでいません。

くろ
くろ
子供が生まれたって、毒親には近づかない!里帰りもしない!子供ができたこと自体伝えないのが理想。

5.子供のことをパートナーに相談しない → 話し合う

くろ
くろ
毒親は、片方が暴走して毒になることがほとんど。
みけ
みけ
もう一方の親も、止めなかったら同罪だよね。
くろ
くろ
話し合いができてたら、どちらも毒親にならずにすんだかもしれないのにね。

夫婦で主張が異なってもいいので、子供のことは夫婦で必ず話し合いましょう。

なや
なや
違う人間なんだから、夫婦で意見が違っても当たり前。子供のことを共有するのが大事だよ。

どちらかが聞いてないようなことを勝手にやっている、例えば、

『夫は子供がプールに通っていること知らない』

そんな状況はもはや育児放棄です。

なや
なや
シングルの人は、「大事な場面では、信頼できる他人に相談する」のがバランスがとれて良いと思います。

6.子供に意見を押し付ける → 尊重する

みけ
みけ
まぁ、毒親って子供に自分の欲求押し付けるよね。こっちの話は聞かないのにね。
くろ
くろ
そうだね。その逆をやるんだから、「子供の意見をちゃんと聞く」ただそれだけなんだよ。

毒親育ちなら、たいていが「人間として尊重」してもらえなかったのではないかと思います。

当たり前ですが子供より大人のほうが経験豊富。つい手を引っ張って正しい方向に導いて上げたい気持ちはよくわかります。

でも、子供を一人の人間として扱うには、誘導せず見守ることも大事です。

みけ
みけ
でも、自分がされたようについ、子供をコントロールしそうだよ。
くろ
くろ
じゃあ、例えばこんな方法はどうかな。
  • 一時、子供を「親しい友人」「仕事場の親しい仲間」だと思って接してみる
  • 命令口調をお願い口調にしてみる

今子供を押さえつけてるな、と思ったら、少し下手に出るくらいでちょうどよくなります。

親のプライドなんて犬も食わないものは捨てましょう。

7.あなたのため → 親がやりたいから

「あんたのためにやってるのに!!!」

みけ
みけ
何万回言われたかわからないセリフ!!!
くろ
くろ
毒親育ちなら、こう言われて育った人も多いよね

上の6とかぶりますが、あるあるなので1つの項目にしてみました。

「お前のため」「お前のせい」と言われて育った子供は、自己肯定感が下がり、自己主張が苦手になります。

つい言いそうになるときは、一人称を自分にするだけでだいぶマイルドになります。

「ママはこう思うよ」「パパはこのほうがいいと思うけど、どう思う?」

と置き換えることを意識してみてください。

8.子供を侮る → 子供を信じる

最後に一番大事なこと、それは「子供を信じること」です。

毒親は、子供の持っている能力を信じず、侮っているから、毒親になります。

なや
なや
私は、「お前にはどうせできない。お前の言うことなんて信用ならない」と言われ続けて育ちました

あなたの毒親は、あなたのことを信じていましたか?

子供を信じていれば、毒親になることはありません。

まとめ

毒親の悪い子育てなんてまだまだ山ほどありますが、この8つにまとめてみました。

毒親と同じ轍を踏まないために、毒親の子育ての逆をしていきましょう。

私もまだまだで、子育て中にフラッシュバックで苦しむときもあれば、子供につい言い過ぎてしまうこともあります。

なや
なや
自分はもっとひどいことたくさん言われたのにな…と思ってしまうことだってあります

それでも、毒親連鎖は私の代で終わりにしようと心に決めています。

今のところ、娘とは相思相愛の関係を築けており、昨日も「ままめっちゃめっちゃだいすき!」と言ってもらえました(嬉しくてこっそり泣いてます)。

毒親育ちでなくたって、誰にも毒親になってしまう可能性はあります。

私たち毒親育ちは毒親を反面教師にして、一緒に頑張っていきましょう!

 

毒親になりそうで不安…という方は、↓も併せて読んでみてくださいね。

【毒親予備軍からの脱出】自分が毒親になりそうと思ったら 子供をきつく叱ってしまった、子供に怒鳴ってしまった、イライラを子供にぶつけてしまった… 私...
なや
なや
この記事は以上です。お読みいただきありがとうございました!